トップ画像 トップ画像

トレケアでは美しい姿勢をつくり
機能的な動作を身につけます。

柔軟性・姿勢・動作・競技力向上

JR外房線大網駅から徒歩1分のトレーニングスペース「トレケア」では、筋肉を柔軟に鍛え、関節の動きを改善し、美しく機能的な姿勢や動作を身につけます。トレーナーはトレーニングに精通しているだけではなく、国家資格を有しており必要に応じてボディケア(鍼灸、手技による調整)も行います。複合的な身体へのアプローチにより姿勢や運動機能の改善、体質改善、アスリートの競技力向上を目指しトレーニングを進めて行きます。

トレケアでは

いつまでも健康で活動的に

中高齢者層で多く見られるメタボリックシンドローム(代謝異常症候群)は心臓病や脳卒中など、生命に関わる疾病につながる怖れがあります。これはカラダに過剰な脂肪が溜まることがそのきっかけとなります。移動手段としての車の多用やデスクワーク中心の仕事環境など、消費するカロリーが少ない生活習慣がそのリスクを高めます。また、加齢で筋力が衰えたり、骨や神経などの障害により自力での立ち上がりや歩行が困難となってしまうロコモティブシンドローム(運動器症候群)も平均寿命が伸びている現代、増加傾向にあり、健康寿命をいかに伸ばせるかが社会的課題とされています。このような症状は筋肉をはじめとした運動器の機能低下やそれを助長するような運動不足の生活習慣が大きく影響していることから、その予防や対策として、継続的な運動習慣を身につけることはとても大切です。

ランニングする女性2人組

ライバルに差をつける

トレケアでは、ただ筋肉を大きくしたり、局所的に筋力をつけることが競技力の向上につながるとは考えていません。それよりも合理的な力の発揮の仕方や身体の操作性などを身に付けることがとても大切であると考えています。カラダが持つ反射作用を利用した無駄な力みのない力の発揮の仕方や、理に適った身体の連動性を身につけることは洗練されたスムーズな動作を生み出し、パフォーマンスの向上につながります。

ピッチャー

痛みに悩まされない日々を

日常生活動作やスポーツ活動で生じる慢性的な痛みは筋肉の硬化による血流の悪化が原因であることが多く、このようなケースでは硬くなり過ぎた筋肉にストレッチをかけたり筋力トレーニングを行うことは却って過剰なストレスとなることがあります。その場合、鍼灸や手技により筋肉や神経を緩めることで身体をトレーニングができる状態に改善することが必要です。またこのような状態では関節における骨の位置やその動きが崩れている可能性があり、手技による関節の調整を要する場合もあります。トレケアでは国家資格を有するトレーナーがトレーニングだけではなくケアも含め、複合的にカラダの問題を解決していきます。

背伸びする女性

こんな方に

アスリートの方
競技力の向上
(神経筋協応能、身体操作性の向上)
アスリートにとって日々のトレーニングやコンディショニングは最も重要な課題のひとつです。しかし従来の筋肉に力を入れ続け筋肥大をさせるだけのトレーニングではスポーツの実際の局面で必要とされる、本来獲得すべき動作を壊してしまう可能性があります。トレケアではアスリートの身体機能を引き出すトレーニングを行っています。
一般の方
美容・健康・体力の増進に
美容や健康・体力を増進していくためには継続しやすいトレーニングであることが大切です。短期的な結果を求めた極端な食事制限やトレーニングでは多くのケースで長続きしません。続けやすい適切な強度や理に適った動作でのトレーニングを習慣付けることで、美容や健康の要となる血流・代謝などの体質を改善していきます。
痛みを抱えている方
慢性的な痛みを抱えている方へ
慢性的な痛みは不良姿勢や動作の崩れから生じる筋肉の緊張・関節の不具合が原因であることが少なくありません。ボディケア(鍼灸、手技による調整)により筋肉や関節の状態を整え、トレーニングにより姿勢や動作を改善していきます。

体験プログラム受付中!

何も分からないのにいきなりスポーツジムに入会するのは勇気が入りますよね!
そこでトレケアでは体験プログラムを実施しております。 身体についてお悩みのある方も一度ご体験いただければと思います。
一般の方からアスリートの方まで当ジムスタッフにお気軽にご相談ください!
※必ず事前予約の上お越しください

アクセス

トレケア

住所

〒 299-3235
千葉県大網白里駒込440-8 B棟206号
(1階が不動産会社のビルの2階です。)
JR大網駅から徒歩1分

電話番号

070-9080-2484

営業時間

月〜金
10:00~15:00 / 17:00~21:00
※15:00〜17:00は準備時間のためクローズとなります。
土曜日 10:00~18:00
休館日
日曜・祝祭日・特別休館日(年末年始等)
※専用駐車場はございません。
お車でお越しの方はお近くの有料パーキングをご利用
くださいますようお願いいたします

トレケアでのトレーニングは利重力身体操作法(U.G.M)に基づいています